
究極のチャペルフォトウェディング!宮古島でふたつのチャペルと2着のウエディングドレスで叶える欲張りプラン
「宮古島フォトウェディングでチャペルフォトはマスト!」「どこも素敵でひとつに絞れない!」そんな方へ…お待たせいたしました。チャペル選びでお悩みの方に、南国の楽園さながらの『アマランダチャペル』と、宮古ブルーの海をイメージした『シギラミラージュベイサイドチャペル』の、2つのチャペルで撮影できるプランの登場です。さらにドレス2着目が無料になるので、チャペルごとにお色直しして楽しめます。魅力がまったく異なるチャペルで、とびきり贅沢で欲張りな撮影を叶えてみませんか?
【5月10日~6月20日撮影限定!】
ドレス2着付!Wチャペル満足プラン!
2つのチャペルでリゾートチャペルを満喫!100カット
¥143,000(税込)
土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
2つのコーディネートを楽しめるお得プラン!「南国の楽園」アラマンダチャペル&「宮古ブルーの海」シギラミラージュベイサイトチャペル
「どのチャペルで撮影しよう…」そんなお悩みのお客様の声から生まれた
◤Wチャペルフォトプラン◢
ラグジュアリーな宮古島の2つの表情を持つチャペルで贅沢な体験を!
お問合せはお早めに!
※新規予約の方対象
※予期間外日程の変更はキャンペーン適用外
お問い合わせはこちら
宮古島がチャペルフォトウェディングに最適な理由
宮古島といえば、透明度の高いエメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜。よく晴れた日には、青空や緑との爽やかなコラボレーションが実現します。さらに、海外リゾートに比べて移動が容易で、天候も安定していて、新婚旅行や家族旅行を兼ねるのにもぴったり。宮古島のチャペルには、チャペルフォトウェディングをすべき理由が満載なのです。
理由(1)宮古ブルーのビーチフォトが叶う
宮古島の美しい自然として代表的なのが、世界的にも評価される「宮古ブルー」の海。透明度の高いエメラルドグリーンからコバルトブルーへと変化する、美しいグラデーションの海が広がります。宮古島の空は、サンセットタイムの美しさでも有名。サンゴ礁が作り出す白砂もドレスによく映え、チャペルとのセット撮影がおすすめです。
理由(2)緑が囲うチャペルで撮影できる
本土では見られない亜熱帯植物や、濃く深い緑が広がるのもポイントの一つ。緑豊かなロケーションは、ナチュラルなテイストのドレスにぴったりで、鮮やかな色合いの花々は、純白のドレスを華やかに飾り立ててくれます。一面ガラス張りや、ガーデン・ビーチに隣接するチャペルも多く、刻一刻と移り変わる自然の魅力を借りて撮影できます。
理由(3)海外リゾートウェディング感を味わえる
桁違いの美しさを誇る自然に囲まれた宮古島へは、国内の主要空港から直行便が出ています。費用も比較的抑えられ、海外リゾートウェディングが理想だったけど、諸々の事情で叶えられなかったカップルにもおすすめです。挙式後は、2人で、もしくは家族と、観光スポットを巡ったり、プライベートの写真撮影を満喫したりできます。
理由(4)気候が温暖で撮影しやすい
一年を通して温暖な気候を保つ宮古島では、季節を問わずフォトウェディングが可能です。平均気温20℃前後で、とくに気候が安定しやすい春や秋はもちろん、通常、チャペル内にいても冷え込む冬も、撮影時期の候補に入れやすいでしょう。台風の影響を受ける夏は、高温多湿ではあるものの、海風の影響で涼しく感じられる傾向にあります。
宮古島で叶うチャペルフォトウェディングの魅力とは?
多くのカップルから人気を集める、宮古島でのチャペルフォトウェディング。ドレスが映える美しい自然と、リゾートフォトウェディングにぴったりのロケーションや利便性はもちろん、ラグジュアリ-なチャペルが多いのも魅力の一つです。
魅力(1)挙式が行われる本格チャペルで撮影できる
宮古島チャペルフォトウェディングでは、実際に挙式が行われる神聖なる空間で撮影できるプランを選択できます。フォトウェディング専用のチャペルとは違って、「新郎新婦の入退場」「指輪の交換」「ベールアップ・ダウン」など、式の進行に適した構造になっているので、挙式の流れを忠実に再現可能。家族や親しい友人も撮影に参加できるプランなら、本番さながらの挙式気分を味わえます。
魅力(2)チャペル内だから天候に左右されない
温暖な気候の宮古島ですが、チャペル内の撮影であれば、突然の悪天候に見舞われても撮影を中断しなくてもよく、強風や突風で衣装やヘアスタイルが乱れることもありません。「費用を抑えるために穴場シーズンを狙っている」「天気の心配をせずに撮影に集中したい」そんなカップルは、ぜひチャペルフォトを検討してみてください。
ロケーションも衣装も欲張れる「Wチャペルフォトプラン」
天候に左右されず、ラグジュアリーな本格チャペルで撮影できるのが、クリエイティブスタジオがお届けする「Wチャペルフォトプラン」です。撮影できるチャペルは、何と2箇所。さらにドレスも2着選べる贅沢プランです。通常の挙式では叶えられない2つのチャペルで、ドレスも欲張りにお色直しして、宮古島フォトウェディングを楽しんでみませんか?
2着のウェディングドレスで充実!「Wチャペルフォトプラン」の楽しみ方
撮影するのは、それぞれ雰囲気がまったく異なる2つのチャペルです。おおよそのチャペルにはプリンセスラインやAラインのドレスがよく合いますが、雰囲気ごとにマッチするドレスは微妙に変わってきます。チャペルごとにドレスチェンジすれば、バリエーションが豊かで、かつ完成度の高い写真が仕上がります。
2人らしいテーマ撮影を楽しむのもあり
「個性の時代」ともいわれる近年。チャペルの雰囲気に合わせるのもいいですが、自分の着たいデザインを選んで、自分たちなりの撮影を楽しむのも一つの手です。チャペルや衣装ごとにテーマを決めて、2パターンのテーマ撮影を計画してみませんか?
ヘアチェンジのオプション追加でこだわりアップ
せっかくお色直しするなら、ヘアチェンジのオプション追加がおすすめです。ベールを被るならまとめ髪が、ビーチ撮影もセットなら風が吹いても美しく見える髪型がなど、ドレスやシチュエーションで適した髪型は違ってきます。ヘアチェンジのオプションを追加すれば、衣装や撮影シーンごとに似合う髪型にしてもらえるはずです。
【チャペル1】アラマンダチャペルの撮影ポイントとおすすめ衣装
アマランダチャペルは、宮古島リゾートウェディングの先駆けとなった格式高いチャペルです。一年中南国の花が咲き乱れ、豊かな緑が囲う小高い丘の上に建ち、ナチュラルな雰囲気がただよっています。チャペルとガーデンの間には、熱帯花木・アマランダの花言葉『恋に落ちる前』を表現した小道も。チャペル内に一歩踏み込むと、「一目ぼれして挙式を決めました」との声があがる、色鮮やかなステンドグラスが出迎えてくれます。宮古島を体現するガーデンとチャペルで、多彩なチャペルフォトを実現したい方にイチオシです。
おすすめ撮影シーン(1)宮古感のあるステンドグラスを背に
チャペル内の撮影では、ガラス一面に広がるアンティークステンドガラスを効果的に使った1枚を。宮古島の植物が描かれた色とりどりのガラスは、純白のドレスをしっかり引き立て、写真にあたたかみのある南国ムードを添えてくれます。
おすすめ撮影シーン(2)ウェディングロードを語らいながら歩く
チャペル外で撮影するなら、ガーデンから続くウェディングロードを、語らいながら歩いてみて。長くも短くもある小道は、人生をともにし始めたフレッシュな気持ちを抱えながら歩くのにぴったりです。寄り添いながら歩いたり、談笑したり、自然な姿が残せるでしょう。
おすすめドレス(1)クラシカルな雰囲気のリーフ柄デザイン
アンティークな雰囲気のアマランダチャペルにマッチする衣装が、肌なじみのよい色味とリーフ柄デザインが大人っぽい1着。クラシカルなテイストで、まとうと洗練された印象を放ちます。外すとマーメードラインに早変わりするオーバースカート付きです。
おすすめドレス(2)刺繍デザインがステンドグラスと好相性
アマランダチャペルのリゾート感と相性ばっちりなのが、刺繍入りデザインのオフショルダー付きドレス。ふんわりとしたオフショルパーツとAラインが特徴的で、袖のパーツは撮影シーンに合わせて取り外し可能です。
【チャペル2】シギラミラージュチャペルの撮影ポイントとおすすめ衣装
シギラミラージュチャペルは、沖縄にあるチャペルでも人気の高い独立型チャペルです。ホテル内にありながら、専用エントランスがあり、プライベート感たっぷりの時間を過ごせます。シギラリゾートを象徴するピンクの外観で、内装は宮古ブルーをイメージした大人っぽい雰囲気。三面の大きなガラス窓からは明るい光が差し込み、天井までの高さは11mで開放感もあります。ときにはウミガメが泳ぐ、白砂が美しいサンゴの海も近いので、チャペル+ビーチフォトのセットを申し込みたい方にもぴったりです。
おすすめ撮影シーン(1)壁際に寄って海をバックに1枚
チャペル内の撮影でぜひ活かしたいのが、グラデーションが美しいブルーガラスタイルが敷き詰められた壁。壁際に寄れば、ガラス窓の外に広がる海を背景にして、挙式本番では叶えられない、宮古ブルーをイメージしたチャペルならではの撮影ができます。
おすすめ撮影シーン(2)祭壇前に腰を下ろして…
フォトウェディングの醍醐味を味わうなら、祭壇前に座るショットもおすすめです。式の流れではありえないシーンを撮影でき、また白色のバージンロードは花嫁さまのお顔を照らすレフ版代わりにも。美しく、特別感のある1枚を残しましょう。
おすすめドレス(1)宮古ブルーになじむマーメイドドレス
明るく開放感のあるシギラミラージュチャペルには、シンプルデザインのマーメイドドレスがぴったり。宮古ブルーイメージの内装とも調和し、リゾート感のある雰囲気をかもし出せます。着脱可能な2種類のオフショルダー付きなので、好みのスタイルで着こなしてみて。
おすすめドレス(2)ラグジュアリーな王道プリンセスライン
ラグジュアリーで大人な雰囲気に仕上げたいなら、繊細なレースをたっぷりあしらった、プリンセスラインのドレスがおすすめ。リゾート感あふれる刺繍に、細かなラメが散りばめられており、華やかな印象を与えてくれます。
PHOTOGRAPHER
We are CREATIVE
新着記事
-
【5月・6月】梅雨の沖縄フォトウェディング攻略ガイド!対策やスポットの工夫で、雨の日限定の思い出作りを
-
究極のチャペルフォトウェディング!宮古島でふたつのチャペルと2着のウエディングドレスで叶える欲張りプラン
-
フォトウェディングならアルバムを作ろう!デジタルと個性の時代には、手でめくって感じるこだわりの1冊を
-
沖縄で幸せ×2のマタニティウェディングフォト!「いつが最適?」「衣装は?」の疑問と不安をまるっと解消
-
フォトウエディングに会食付プランが登場!宮古島限定の会食付きプランなら、おいしい、たのしい、もっと絆が深まるひとときに
-
「ウォーターイン撮影」って知ってる?最も快適な3・4月の宮古島で行う、躍動感あふれるフォトウエディングプランをお届け
-
宮古島の星空フォトウエディングのベストシーズンは冬!南十字星がまたたく夜空をバックに、とびきりロマンチックな撮影を
-
BOHOフォトウエディングを沖縄で。ナチュラルなのに洗練された新テイストで、雰囲気たっぷりに撮影しよう
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く②】あふれるポジティブエネルギーに、新郎新婦もたまらず笑顔!大人気フォトグラファーのアシャさんにインタビュー
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く①】期待も、不安も、感情をありのままに写し取る。フォトグラファー歴20年以上のコナンさんにインタビュー
-
沖縄の琉装フォトウエディングで年賀状を作ろう!送ろう!2025年の結婚報告ハガキはこれで決まり
-
宮古島ビーチフォトウエディングでドローン撮影をプレゼント!東洋一美しい碧い海を舞台に、二人の愛を記憶に残す
-
宮古島エリアの伊良部島で島時間を楽しみながら、旅するように撮影するウエディングフォトツアーが登場!
-
【Wチャペルフォト】宮古島の2大人気チャペルを一度にフォトウェディングできる欲張りプランが登場!アラマンダ チャペル&シギラミラージュ ベイサイドチャペル
-
沖縄フォトウェディングで和装を楽しもう!冬だから叶う衣裳選びのポイントや人気衣裳、和装におすすめのロケーション
-
沖縄フォトウェディングで新しいフォトスポットプランが登場。神秘的な大自然、ダイナミックな崖と絶景の海で撮影しませんか?
-
沖縄のアクアルーチェ・チャペルにて最高のフォトウェディングを。万座ブルーを望む白亜チャペルの魅力を解説
-
冬の宮古島満喫!ラグジュアリーなチャペルフォトウェディング&ホテルフォトツアーを楽しむキャンペーンを開催中
-
冬の宮古島の新婚旅行でフォトウェディング&ラグジュアリーステイを叶えよう!
-
大人気・宮古島フォトウェディングのプランがWEBで24時間いつでも予約可能!メールも電話もなしでスタジオの空き時間が確認できる「Easy」とは?
-
宮古島のフォトウエディングは12月・1月・2月が穴場。普段はフォト予約が難しい人気「アラマンダチャペル」でフォト撮影を叶えよう
-
ウェディングフォトアルバムで頼みたい「スタイリッシュ加工」とは?一生残すなら頼みたいオプションNO.1!プロの加工は何が違う?
-
沖縄のウェディングフォト撮影で「暑さ・紫外線対策」はどうする?7月・8月・9月の撮影時間対策ポイント
-
沖縄や宮古島でファミリーフォトウェディング!家族写真の撮影に料金の目安や撮影手配のポイントなど
-
宮古島フォトウェディングの旅行プランは?スケジュールや宿泊手配を確認しよう
-
宮古島でフォトウェディングを計画しよう!魅力いっぱいのロケーションを解説します
-
雨や台風でも大丈夫。沖縄で魅力的なフォトウェディングを!チャペル撮影&スタジオ撮影の魅力や雨天保障対応
-
8月・9月の沖縄フォトウエディングは穴場?台風でも旅行も撮影も楽しむためのポイントを紹介します。
-
沖縄本島のフォトウェディングで大人気ロケーション&楽しみ方を詳しく解説!各地の絶景撮影ポイントも紹介します
-
宮古島のフォトウェディングで、動画撮影も楽しもう!フォト&ウェディングムービーを一緒に撮影するメリットとは?
-
沖縄のフォトウェディングでアルバムを作ったほうがいい?ウェディンクアルバム制作のメリットと魅力を解説
-
沖縄のフォトウェディングで似合うドレスは?ロケーションにあわせ似合うドレスの選び方を伝授
-
【体験王国 むら咲むら】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《12》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ビオスの丘】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《11》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【クルデスール・チャペル】石垣島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション≪10≫撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【座喜味城跡】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《9》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ガンガラーの谷】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《8》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアグレイス・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《7》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【中村家】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《6》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アメリカンヴィレッジ】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【セントアンドリュース・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【東南植物楽園】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアルーチェ・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【真栄田岬】沖縄フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【シギラミラージュ ベイサイドチャペル】宮古島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アラマンダ チャペル】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。沖縄ワタベウェディングの満足度の高い理由は?【2】
-
【かたあきの里】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【イムギャーマリンガーデン】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【与那覇前浜ビーチ】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で結婚式にお呼ばれ!女性の服装は?気温や独自のフォーマルスタイルを確認してコーディネートしよう
-
フォトウェディングや前撮りの撮影小物は厳選してチョイスしよう
-
沖縄でマタニティフォトウェディング!沖縄の海で思い出を残すには?妊娠中でも大丈夫?
-
フォトウェディングを2回やるメリット。安い費用だから和装洋装、スタジオ&屋外ロケーションと何度でも撮影できる
-
ナシ婚の場合の結婚祝い。フォトウェディングのみの場合ご祝儀や結婚祝いはあげるべき?相場は?
-
沖縄で結婚式やフォトウェディング、旅行費用はいくらかかる?ゲストのお車代はどうする?
-
「フォトウェディング」と「結婚式」は何が違う?フォトウェディングだけおこなうメリット・デメリット
-
フォトウェディング依頼に失敗しない!どんなテーマで、どこで撮影する?
-
フォトウェディングで撮影をより楽しくする演出を紹介。取り入れたいアイテムやアイデア例
-
沖縄での結婚式やフォトウェディングの結婚衣裳はレンタルする?購入する?
-
フォトウェディングの所要時間が知りたい!申し込みの流れと当日までのスケジュール
-
フォトウェディングを親や兄弟姉妹など家族で撮りたい!沖縄などリゾートでも撮影可能なファミリーフォトウェディングとは。
-
どんな費用が必要?フォトウェディングの料金の内訳と料金が上がる仕組みを解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングに参加する子どもの服装を解説!赤ちゃん、女の子、男の子、小学生や中学生などの服装を解説
-
沖縄ウェディングやフォトウェディングで着たいかりゆしウェアやかりゆしワンピース!レンタル方法は?
-
沖縄の「かりゆしウェア」と「アロハシャツ」の違いは?沖縄の結婚式やフォトウェディングでアロハシャツでもいい?
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングでの父親の服装。両家の格や父親同士の服装は合わせるべき?
-
沖縄ウェディングの正装「かりゆしウェア」。結婚式やフォトウェディングの服装コーディネートに取り入れよう
-
沖縄ウェディングの定番の服装、かりゆしウェアで男性がシャツの下に合わせるパンツや靴は?
-
フォトウェディングや前撮りでドレスは持ち込み可能?持ち込みを検討する際の手順・持ち込み料金などの注意点
-
フォトウェディングのアルバムを制作するには。費用、料金、制作期間を解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングで母親の服装は?両家の母親の服装は合わせたほうがよい?
-
ファミリーフォトウェディングの楽しみ方。親や子どもとウェディングの家族写真を残すには?
-
フォトウェディングで和装を選んだ場合の基礎知識。和装プランを選ぶ際にどんなプランか概要をしっておこう!
-
フォトウェディングでどんな撮影をしたい?ポーズを決める前にテーマを見つけよう!
-
ビーチや海でのフォトウェディングを思い切り楽しみたい!どんな小物やポーズ、演出がおすすめ?撮影内容、自然な表情をつくるためのコツとは?
-
ビーチや海でのフォトウェディングや前撮り、フォトツアーの靴は何がいい?選び方での注意点は?
-
ビーチや海の結婚式、フォトウェディングでブーケはどう準備する?沖縄やハワイのようなリゾート地の場合オーダーや持ち込みは可能?
-
海やビーチでのフォトウェディングや前撮りで人気、おすすめのウェディングドレスとは?選び方、持ち込みの場合、レンタルの注意点まで解説
-
海辺やビーチのフォトウェディングで絶対におすすめ&人気小物を全11シーン、55種類以上紹介!撮りたいシーンやテイストに合わせて解説
-
沖縄の結婚式に参列する男性の服装。かりゆしウェア?スーツ?冬の寒い日はどうすればいい?
-
沖縄の結婚式で女性の服装はかりゆしワンピースやサマードレスでもOK?ストッキングは必要?
-
沖縄旅行や沖縄の結婚式で着たい「かりゆしワンピース」。コーディネートやマナーを紹介
-
沖縄や国内リゾート婚でのゲストの旅行費用「お車代」は招待前に新郎新婦の方針を明確に決めよう
-
海やビーチでフォトウェディング&前撮りを楽しもう!準備のコツと雨天や曇り空の場合の対応や楽しみ方を解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」で人気の場所は?日本最大の人気リゾート沖縄の人気ロケーションスポットも紹介
-
フォトウェディングや前撮りのロケーション撮影の費用。基本プラン料金や追加オプションの相場やシステムについて解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」を解説。スタジオ撮影と何が違う?人気の撮影場所や衣裳の種類は?
-
フォトウェディングや前撮りを本格的チャペルで撮影するには。費用相場や撮影の流れを知って挙式のような撮影を楽しもう
-
沖縄の海やビーチのフォトウェディングでボブスタイルでも髪型はへいき?おすすめの髪型やヘアアレンジを紹介
-
沖縄のフォトウェディングで家族写真も撮影できる!両親、兄弟姉妹、子どもと一緒に撮影する準備や費用
-
フォトウェディングのブーケ。スタジオレンタル?持ち込みは可能?生花・造花・ドライブーケ…どれが人気?
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いを解説。結婚の最高の思い出を作るためにはどちらが良い?
-
フォトウェディングや前撮りに大活躍の指輪。婚約指輪?結婚指輪のどちらが必要?指輪がない場合はどうする?
-
フォトウェディングのアルバムは依頼すべき?データ買取や台紙との違いは?プラン料金の値段相場や外注の制作、依頼方法
-
フォトウエディングや前撮りの撮ベストシーズンは?安い時期、天気が良い雨が少ない時期、桜や紅葉の時期など撮影内容に合わせたベストシーズン
-
フォトウェディングや前撮りでを持ち込みしたい!小物、衣裳、アクセサリー…何が持ち込みできる?持ち込み料金は?注意点は?
-
厳選10カ所!国内でフォトウェディングも新婚旅行も楽しめる「よくばり人気スポット」は?国内ハネムーンが人気急上昇の理由も解説
-
ナシ婚だから、フォトウェディングだから、後悔のない思い出作りを!沖縄、宮古島、石垣島で叶えるオリジナリティ溢れる撮影&新婚旅行
-
フォトウェディングや結婚式前撮りで最も人気の和装『色打掛』について詳しく解説!色打掛の基礎知識や選び方
PHOTO WEDDING
フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。
