【沖縄の人気フォトグラファーに聞く①】期待も、不安も、感情をありのままに写し取る。フォトグラファー歴20年以上のコナンさんにインタビュー
記事のプロフィール写真を決めるときに、「これがいい」と指さしたのは顔がかくれたお気に入りの写真。彼がつむぐクールな写真からは想像がつかないほど、おだやかでやさしい雰囲気が印象的。「イメージを言葉にできない」「写真が苦手」といった不安も緊張も、ぜんぶ受け止めてくれる広い心を感じさせる。沖縄クリエイティブスタジオのプロフォトグラファー、コナンさんにお話をうかがいました。
カメラマンを見る・お問い合わせはこちらから。
なぜフォトグラファーの道を選んだの?
写真をやりたいと思った瞬間や、ウェディングフォトに挑戦することになった理由を教えてください。
コナン:私の哲学的な思想を十分に刺激したのが、写真の仕事だったから
フォトグラファーの仕事と写真はまさに「瞬間と永遠の関係」。もしある日、その結論に至ったら、私はもう撮影しないかもしれません。でも、どうやらそれは難しそうです。なぜなら、哲学には正解がないように、この仕事にも正解がないから。
フォトグラファーとして思う沖縄の魅力とは?
沖縄ならではの気候、風景、空気感など。フォトグラファー視点で、沖縄の魅力を具体的にお聞かせください。
コナン:硬さがなく、柔軟でライトなところ
たとえば、東南アジアにも沖縄と同じように青く美しい海はあります。視覚的には同じですが、この柔軟な感覚を覚えながら撮影できるのは沖縄だけ。
撮影において、どこで撮るかは大きな問題ではありません。誰と撮るか、どんな気持ちで撮るかが重要です。写真には人物の気持ちがうつります。奔放な沖縄には、ふたりが等身大でリラックスできる環境が整っていると思います。
ご自身の撮影スタイルを言葉で表すとしたら?
ポートレート、ドキュメンタリー、芸術性など、どのようなスタイルで撮影されているのか、その特徴をぜひ教えてください。
コナン:フリースタイル
さらに言うと、私はただ似合うものを提案したいという思いがあります。当初のお客様の理想とは違っているかもしれないけれど、後々見返したときに満足がいく結果になっている。それが指名につながっているのだと思います。
「似合う」と「お客様の理想」の中間点を探っていくんです。そのために私は、まるでダンスの名手のように、新郎新婦をパートナーとして間違いなくリードします。もし相性のいいパートナーに出会えたら、それは完璧な写真が仕上がるでしょう。
私が撮影するスポットはすべてクラシックです。真実を追求し、無駄な言葉を使わない写真家として、私が撮る写真は単なる派手な表面にとどまりません。
新郎新婦を撮影するときに心がけていることは?
新郎新婦のベストな写真を撮るコツや、緊張をほぐす工夫、自然な表情を引き出すためのテクニックなどを、こっそり教えてください。
コナン:こだわりを持たないこと
新郎新婦が持参された写真から察知して、好きそうなイメージを提案することもあります。基本的にはお客様の感性に合わせて、ロケーションや天候も考えていきます。
一般的には撮影に向かない天候こそむしろ面白い、いいものが撮れるチャンス。天候がいまいちだと新郎新婦の気持ちは落ち込みがちですが、その感情をまるごと切り取ってしまうんです。相手の気持ちに寄り添いながら、不安な表情もドキドキしている表情も、その空気感すら写し取る。どんなハプニングもプラスに変えるから大丈夫、そんな心持ちでいますね。
撮影で最も大切にしていることは?
コナンさんが撮影するときに最も重視している要素は何ですか?理由も一緒に教えていただきたいです。
コナン:撮影しているのを忘れること
私がフラットな気持ちでいることで、新郎新婦も撮られていることを忘れてほしいです。自然体が引き出されて、おふたりの等身大の魅力を引き出せるから。
「このように撮りたい!」「撮ってほしい!」を叶えることもできますが、そうするとガチガチの堅苦しい写真になってしまいます。一方、撮影している意識がなければ、リラックスした表情を残せます。ロケーションの条件も、おふたりの感情も、ありのままを切り取るから、写真を見返したときにその時々のできごとがリアルに蘇えるでしょう。
新郎新婦に知ってほしい“写真の役割”とは?
写真に残すことの意義や、写真が持つ力について、コナンさんの想いをぜひお聞かせください。
コナン:写真自体には意味はなく、おふたりの関係が写真に意味を与えていくもの
その昔、同じ新郎様が別の新婦様を連れて、数年後に再び撮影に来たことがありました。写真にも命があり、感情が終わると写真も同時に死んでしまうのだと気づきました。その写真が幸せな思い出になるかどうかは、おふたり次第なところがあります。おふたりがずっと幸せなら、写真も生き続けて最高の思い出となるはずです。
今後もウェディングフォトグラファーを続けるために必要なことは?
新しい撮影手法、新しいロケーション開拓、新郎新婦との関係性など、今後の展望や目標にしていることがあれば教えてください。
コナン:とにかく健康を維持すること
体力を使わない撮影はありません。2024年に右腕の上腕骨を骨折したことで、健康の重要性をあらためて感じました。体に気を付けつつ、これからもさまざまな分野で活動できればと思っています。
<フォトグラフー・コナンさんのプロフィール>
4,500組撮影
2016年 沖縄リゾートウェディング・フォトコンテスト2016ー準グランプリ
2019年 国内外社内フォトコンテスト2019優秀賞受賞 ワタベウェディングスタジオ広告撮影
【撮影イメージワード】
#感情の変化を切り取る
#美しく見せるポージング指示が得意
#かっこいい&クール
#絵になるアートな写真
【メッセージ】
映像の意味は、お二人が過ごす時間と共に常に変化していきます。私はただ、お二人が初心を忘れずにいることをサポートするお手伝いをしているだけです。
<公式ページ>
https://thecreativestudio.net/member/konan/
<Instagram>
カメラマンを見る・お問い合わせはこちらから。
https://thecreativestudio.net/member/
PHOTOGRAPHER
We are CREATIVE
新着記事
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く②】あふれるポジティブエネルギーに、新郎新婦もたまらず笑顔!大人気フォトグラファーのアシャさんにインタビュー
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く①】期待も、不安も、感情をありのままに写し取る。フォトグラファー歴20年以上のコナンさんにインタビュー
-
沖縄の琉装フォトウエディングで年賀状を作ろう!送ろう!2025年の結婚報告ハガキはこれで決まり
-
宮古島ビーチフォトウエディングでドローン撮影をプレゼント!東洋一美しい碧い海を舞台に、二人の愛を記憶に残す
-
宮古島エリアの伊良部島で島時間を楽しみながら、旅するように撮影するウエディングフォトツアーが登場!
-
【Wチャペルフォト】宮古島の2大人気チャペルを一度にフォトウェディングできる欲張りプランが登場!アラマンダ チャペル&シギラミラージュ ベイサイドチャペル
-
沖縄フォトウェディングで和装を楽しもう!冬だから叶う衣裳選びのポイントや人気衣裳、和装におすすめのロケーション
-
沖縄フォトウェディングで新しいフォトスポットプランが登場。神秘的な大自然、ダイナミックな崖と絶景の海で撮影しませんか?
-
沖縄のアクアルーチェ・チャペルにて最高のフォトウェディングを。万座ブルーを望む白亜チャペルの魅力を解説
-
冬の宮古島満喫!ラグジュアリーなチャペルフォトウェディング&ホテルフォトツアーを楽しむキャンペーンを開催中
-
冬の宮古島の新婚旅行でフォトウェディング&ラグジュアリーステイを叶えよう!
-
大人気・宮古島フォトウェディングのプランがWEBで24時間いつでも予約可能!メールも電話もなしでスタジオの空き時間が確認できる「Easy」とは?
-
宮古島のフォトウエディングは12月・1月・2月が穴場。普段はフォト予約が難しい人気「アラマンダチャペル」でフォト撮影を叶えよう
-
ウェディングフォトアルバムで頼みたい「スタイリッシュ加工」とは?一生残すなら頼みたいオプションNO.1!プロの加工は何が違う?
-
沖縄のウェディングフォト撮影で「暑さ・紫外線対策」はどうする?7月・8月・9月の撮影時間対策ポイント
-
沖縄や宮古島でファミリーフォトウェディング!家族写真の撮影に料金の目安や撮影手配のポイントなど
-
宮古島フォトウェディングの旅行プランは?スケジュールや宿泊手配を確認しよう
-
宮古島でフォトウェディングを計画しよう!魅力いっぱいのロケーションを解説します
-
雨や台風でも大丈夫。沖縄で魅力的なフォトウェディングを!チャペル撮影&スタジオ撮影の魅力や雨天保障対応
-
8月・9月の沖縄フォトウエディングは穴場?台風でも旅行も撮影も楽しむためのポイントを紹介します。
-
沖縄本島のフォトウェディングで大人気ロケーション&楽しみ方を詳しく解説!各地の絶景撮影ポイントも紹介します
-
宮古島のフォトウェディングで、動画撮影も楽しもう!フォト&ウェディングムービーを一緒に撮影するメリットとは?
-
沖縄のフォトウェディングでアルバムを作ったほうがいい?ウェディンクアルバム制作のメリットと魅力を解説
-
沖縄のフォトウェディングで似合うドレスは?ロケーションにあわせ似合うドレスの選び方を伝授
-
【体験王国 むら咲むら】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《12》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ビオスの丘】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《11》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【クルデスール・チャペル】石垣島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション≪10≫撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【座喜味城跡】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《9》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ガンガラーの谷】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《8》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアグレイス・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《7》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【中村家】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《6》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アメリカンヴィレッジ】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【セントアンドリュース・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【東南植物楽園】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアルーチェ・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【真栄田岬】沖縄フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【シギラミラージュ ベイサイドチャペル】宮古島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アラマンダ チャペル】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。沖縄ワタベウェディングの満足度の高い理由は?【2】
-
【かたあきの里】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【イムギャーマリンガーデン】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【与那覇前浜ビーチ】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で結婚式にお呼ばれ!女性の服装は?気温や独自のフォーマルスタイルを確認してコーディネートしよう
-
フォトウェディングや前撮りの撮影小物は厳選してチョイスしよう
-
沖縄でマタニティフォトウェディング!沖縄の海で思い出を残すには?妊娠中でも大丈夫?
-
フォトウェディングを2回やるメリット。安い費用だから和装洋装、スタジオ&屋外ロケーションと何度でも撮影できる
-
ナシ婚の場合の結婚祝い。フォトウェディングのみの場合ご祝儀や結婚祝いはあげるべき?相場は?
-
沖縄で結婚式やフォトウェディング、旅行費用はいくらかかる?ゲストのお車代はどうする?
-
「フォトウェディング」と「結婚式」は何が違う?フォトウェディングだけおこなうメリット・デメリット
-
フォトウェディング依頼に失敗しない!どんなテーマで、どこで撮影する?
-
フォトウェディングで撮影をより楽しくする演出を紹介。取り入れたいアイテムやアイデア例
-
沖縄での結婚式やフォトウェディングの結婚衣裳はレンタルする?購入する?
-
フォトウェディングの所要時間が知りたい!申し込みの流れと当日までのスケジュール
-
フォトウェディングを親や兄弟姉妹など家族で撮りたい!沖縄などリゾートでも撮影可能なファミリーフォトウェディングとは。
-
どんな費用が必要?フォトウェディングの料金の内訳と料金が上がる仕組みを解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングに参加する子どもの服装を解説!赤ちゃん、女の子、男の子、小学生や中学生などの服装を解説
-
沖縄ウェディングやフォトウェディングで着たいかりゆしウェアやかりゆしワンピース!レンタル方法は?
-
沖縄の「かりゆしウェア」と「アロハシャツ」の違いは?沖縄の結婚式やフォトウェディングでアロハシャツでもいい?
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングでの父親の服装。両家の格や父親同士の服装は合わせるべき?
-
沖縄ウェディングの正装「かりゆしウェア」。結婚式やフォトウェディングの服装コーディネートに取り入れよう
-
沖縄ウェディングの定番の服装、かりゆしウェアで男性がシャツの下に合わせるパンツや靴は?
-
フォトウェディングや前撮りでドレスは持ち込み可能?持ち込みを検討する際の手順・持ち込み料金などの注意点
-
フォトウェディングのアルバムを制作するには。費用、料金、制作期間を解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングで母親の服装は?両家の母親の服装は合わせたほうがよい?
-
ファミリーフォトウェディングの楽しみ方。親や子どもとウェディングの家族写真を残すには?
-
フォトウェディングで和装を選んだ場合の基礎知識。和装プランを選ぶ際にどんなプランか概要をしっておこう!
-
フォトウェディングでどんな撮影をしたい?ポーズを決める前にテーマを見つけよう!
-
ビーチや海でのフォトウェディングを思い切り楽しみたい!どんな小物やポーズ、演出がおすすめ?撮影内容、自然な表情をつくるためのコツとは?
-
ビーチや海でのフォトウェディングや前撮り、フォトツアーの靴は何がいい?選び方での注意点は?
-
ビーチや海の結婚式、フォトウェディングでブーケはどう準備する?沖縄やハワイのようなリゾート地の場合オーダーや持ち込みは可能?
-
海やビーチでのフォトウェディングや前撮りで人気、おすすめのウェディングドレスとは?選び方、持ち込みの場合、レンタルの注意点まで解説
-
海辺やビーチのフォトウェディングで絶対におすすめ&人気小物を全11シーン、55種類以上紹介!撮りたいシーンやテイストに合わせて解説
-
沖縄の結婚式に参列する男性の服装。かりゆしウェア?スーツ?冬の寒い日はどうすればいい?
-
沖縄の結婚式で女性の服装はかりゆしワンピースやサマードレスでもOK?ストッキングは必要?
-
沖縄旅行や沖縄の結婚式で着たい「かりゆしワンピース」。コーディネートやマナーを紹介
-
沖縄や国内リゾート婚でのゲストの旅行費用「お車代」は招待前に新郎新婦の方針を明確に決めよう
-
海やビーチでフォトウェディング&前撮りを楽しもう!準備のコツと雨天や曇り空の場合の対応や楽しみ方を解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」で人気の場所は?日本最大の人気リゾート沖縄の人気ロケーションスポットも紹介
-
フォトウェディングや前撮りのロケーション撮影の費用。基本プラン料金や追加オプションの相場やシステムについて解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」を解説。スタジオ撮影と何が違う?人気の撮影場所や衣裳の種類は?
-
フォトウェディングや前撮りを本格的チャペルで撮影するには。費用相場や撮影の流れを知って挙式のような撮影を楽しもう
-
沖縄の海やビーチのフォトウェディングでボブスタイルでも髪型はへいき?おすすめの髪型やヘアアレンジを紹介
-
沖縄のフォトウェディングで家族写真も撮影できる!両親、兄弟姉妹、子どもと一緒に撮影する準備や費用
-
フォトウェディングのブーケ。スタジオレンタル?持ち込みは可能?生花・造花・ドライブーケ…どれが人気?
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いを解説。結婚の最高の思い出を作るためにはどちらが良い?
-
フォトウェディングや前撮りに大活躍の指輪。婚約指輪?結婚指輪のどちらが必要?指輪がない場合はどうする?
-
フォトウェディングのアルバムは依頼すべき?データ買取や台紙との違いは?プラン料金の値段相場や外注の制作、依頼方法
-
フォトウエディングや前撮りの撮ベストシーズンは?安い時期、天気が良い雨が少ない時期、桜や紅葉の時期など撮影内容に合わせたベストシーズン
-
フォトウェディングや前撮りでを持ち込みしたい!小物、衣裳、アクセサリー…何が持ち込みできる?持ち込み料金は?注意点は?
-
厳選10カ所!国内でフォトウェディングも新婚旅行も楽しめる「よくばり人気スポット」は?国内ハネムーンが人気急上昇の理由も解説
-
ナシ婚だから、フォトウェディングだから、後悔のない思い出作りを!沖縄、宮古島、石垣島で叶えるオリジナリティ溢れる撮影&新婚旅行
-
フォトウェディングや結婚式前撮りで最も人気の和装『色打掛』について詳しく解説!色打掛の基礎知識や選び方
-
フォトウェディングや結婚式前撮りで人気の和装『白無垢』について詳しく知りたい!白無垢の基礎知識や選び方
-
フォトウェディングや前撮りで和装が人気の理由。白無垢と色打掛の選び方や髪型、持ち物、料金相場、白無垢と色打掛の両方を着用する場合のプラン選び
-
フォトウェディングは和装と洋装どちらが人気?両方着て撮りたい!プラン内容、費用相場、撮影時間について詳しく解説
-
フォトウェディングや結婚式前撮りの和装プラン・洋装プランとは?衣裳の種類によって変わる費用や撮影内容
-
フォトウエディングや結婚式前撮りの美容準備はいつから開始?痩身エステや脱毛、美肌に関する準備の開始時期や効果が出る期間
-
フォトウェディングや結婚式前撮りの準備をいつから始める?必要な期間は?検討、問い合わせ、予約…平均準備期間を撮影状況にあわせて紹介
-
フォトウェディングや結婚式前撮りの準備で必要な問い合わせ、相談、申し込み、打合せの流れを徹底解説
-
フォトウェディングや結婚式前撮りの撮影日当日の流れ。撮影スケジュールと当日の所要時間は?データの即日渡しは可能?
PHOTO WEDDING
フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。