フォトウェディングや前撮りの失敗談から、フォトウェディングのみでも後悔しないプラン選びやオリジナルプランの依頼を詳しく解説

フォトウェディングや前撮りの失敗談から、フォトウェディングのみでも後悔しないプラン選びやオリジナルプランの依頼を詳しく解説

注目度とニーズが急上昇しているフォトウェディングですが、インターネット上では失敗談や、フォトウエディングのみで後悔している人の話も目にする機会も増えています。フォトウェディングは一般的な結婚式費用の何十分の1の相場で、お気に入りの婚礼衣装とフォト撮影、そしてウェディング体験までが可能なメリットの多いウェディングサービスですが、「挙式なしで、フォトウェディングのみで、後悔しないかな…」と不安になってしまい検索している人も多いでしょう。結婚式にも負けない楽しい最高の思い出作りをするために、現在拡大している新サービスやスタジオの選び方について解説します。

フォトウェディングや前撮りでよくある失敗談とは?口コミに多い4つの失敗事例

フォトウェディングや前撮りでよくある失敗談とは?口コミに多い4つの失敗事例

コロナ禍で結婚式を延期、またはさまざまな事情であきらめざるを得ないカップルにとって、3密を避け大人数のゲストを招待しなくても、結婚の思い出が残せるフォトウェディングはとても便利で魅力的なサービスです。
ところが、価格が安く準備がいらないシンプルさがフォトウェディングのメリットだったはずが、急激なニーズの高まりとともに、サービスに対して物足りなさや、実際おこなった後に後悔を感じる人も増加しているのです。
実際、Googleの検索で「フォトウェディング,失敗談」「フォトウェディングのみ,後悔」で調べている検索数は昨年から倍以上に増加しています。
特に、フォトウェディングの費用は格安料金で設定はされているものの「期待していたサービスが受けられなかった」「希望を伝える時間もタイミングも少なく、希望通りの撮影がおこなわれなかった」と感じることが失敗談として多く口コミで掲載されています。サービス内容は各業者やスタジオで大きく異なるため、口コミなどで検索して「こんなサービスが受けられる」と思いこんでしまうことには注意したほうが良いでしょう。

 

【失敗談1】スタジオ側との打ち合わせ時間不足への不満

フォトウェディングや前撮りでは、通常準備期間が1~2回程度と少なく、沖縄やハワイなどのリゾート地では撮影当日に打ち合わせと衣装合わせといったことも通常です。そのため「なんの準備がなくても思い通りの撮影ができる」とすべてスタイリスト任せ、カメラマン任せで撮影に臨んでしまい、撮影時間の間に思ったように希望を伝えることができず、撮影内容や出来上がりに不満を持ってしまうケースが多々あるようです。

 

【失敗談2】フォトウェディングプラン料金が予想より費用が多くかかったことへの不満

例えば費用面では、格安プランだと思って申込をしたら思った以上に衣裳や小物が選べる範囲が少なくて、自分の希望を契約後に追加していったら費用がとても高くなったという後悔やトラブルも多いようです。多くのスタジオでは、基本的に二人の希望を聞いて見積りを出した後に契約するという流れになっています。そのため、二人がどんな撮影がしたいのか、見積りの段階で希望が出せるようすり合わせをしておき、見積りを出してもらって納得してから契約することが大切です。

 

【失敗談3】ヘアメイクの希望が担当者にうまく伝わらなかった不満

結婚式のプランには含まれていることが多い「ヘアメイクリハーサル」が、フォトウェディングのプランには含まれていないことが多く、希望する場合は有料オプションで申し込む必要があります。そのため、ぶっつけ本番でヘアメイクの希望をスタイリストの方に伝えなければならず、上手く伝わらなかったというトラブルも多いのです。 ヘアメイクで後悔しないために、希望のヘアメイク画像を集めて事前に担当者に見せるなどの工夫をしている方も多いようです。

 

【失敗談4】衣裳が理想通りの種類が選べなかった不満

フォトスタジオでは結婚式の衣裳を多く取り揃えていますが、プラン料金内で選べる衣裳の範囲は限られており、クオリティの高い衣裳を選ぶ際には有料オプションとなるケースが多々あります。また、フォトスタジオによっては和装が強いスタジオと洋装が強いスタジオがあるため、事前に、申し込んだプランの料金でどのような衣裳の種類が選べるかを確認して置いた方が良いでしょう。小物やアクセサリーの持ち込みが可能かどうかも事前に確認しておくことをおすすめします。

 

フォトウェディングのみでも後悔しない?ナシ婚で多い3つの後悔事例

挙式や披露宴を行わない「ナシ婚」の増加によって、フォトウェディングは多くのカップルから選ばれるようになりました。フォトウェディングは披露宴を開くよりも気軽でリーズナブル。準備期間もほとんどかかりません。しかし、中にはそのメリット以上に、結婚式をきちんとしなかったことへの不満や後悔が後から出てくるケースも多いようです。

【結婚式なし、フォトウェディングのみで後悔する3つの理由】
・両親に結婚衣装の晴れ姿を実際に見せられなかった
・結婚式に憧れがあり挙式をしなくてよかったのかと後悔する
・ゲストを招待できないため、大切な人に会えなかったので寂しい

 

フォトウェディングの失敗や後悔は依頼先をしっかり選ぶことで解決できる!

以上の結果を見ると、ナシ婚でフォトウェディングを選ぶ前に、後悔しないポイントとしては、自分が結婚の思い出を残す際に本心では何を求めているかをふたりの間でしっかり話し合い、確認することが必要です。 というのも、上記のような失敗談や後悔は、現在ではフォトウェディングのサービスの充実によって、ほとんど解決できる問題だからです。 オリジナルプランが打合せで計画できるサービスや、結婚式に比べると格安料金で、本格的なチャペルを貸切にしてフォトウェディングと挙式ができるプランなど、いまフォトウェディングのサービスはとことん充実しているのです。

 

フォトウェディングをより楽しむ新プランや新サービスを依頼前に確認しよう

ふたりの結婚の瞬間を、撮影だけでなく幸せな時間として残したい。フォトスタジオが提供する格安プランでは後悔しそう。
そんな丁寧なフォトウェディングサービスへの期待が高まる中、新郎新婦の結婚式の思い出を深く残せるような新しいサービス提供が、すでに大手の実力あるスタジオでは始まっています。

 

【フォトウェディングプランでも可能!新しいサービス内容】
・フォトウェディング内にシンプルな挙式を取り入れる
・フォトウェディングを本物のチャペルで撮影できる
・フォトウェディングを新婚旅行を兼ねリゾート地やお気に入りの場所で楽しむ
・フォトウェディングに親、兄弟姉妹、友人を招待し一緒に撮影できる
・フォトウェディングをペットとも一緒に撮影できる
・フォトウェディングの後に会食をアレンジして楽しむ
・フォトグラファーを自由に選び指名で依頼できる
・フォトウェディング衣装を自由に持ち込んだり私服や普段着で楽しむ
・フォトウェディングプランをオリジナルで作るために担当アドバイザーと打合せ回数を多くする

 

これらのサービスは、フォトウェディングのプラン内に、またはオプションとして取り入れているものもあります。自分の好きなサービスを自由に取り入れ、オリジナルの撮影プランを作ってもらうような自由度の高い対応や、結婚式により近い撮影プランをセルフプロデュースし、準備にもきめ細かい打合せができるようになっているスタジオもあるのです。

 

現在のフォトウエディングは「ゲスト参加」「挙式」「会食」も可能

特に現在、コロナ禍で結婚式を延期または中止せざるを得ない人や、家族だけのシンプルな結婚式をおこないたい人たちのために、挙式や会食プランを取り入れたフォトウェディングも人気を集めています。

 

少人数ゲストが参加可能なフォトウェディングプランがある

フォトウェディングは基本的には二人で撮影を行いますが、ロケーション撮影やプランによっては、家族や友人など、少人数のゲストが参加しての撮影も可能なプランがあります。参加人数や方法はスタジオによって変わってきたり、要相談の場合もありますが、撮影場所に直接集合してもらったり、挙式シーンの撮影に参列して撮影をすることも可能なプランもあります。

 

挙式可能なフォトウェディングプランがある

現在では撮影のみならず、チャペルや神殿などで本当に挙式をも行えるるフォトウエディングプランも用意されています。挙式つきプランを用意しているのは挙式設備をもつ結婚式会場やホテルなどのプランが多いのですが、チャペルスタジオを持つフォトスタジオなどでも可能です。しかも、通常価格より格安で挙式を行うことができますよ。

 

会食を追加すれば二人とゲストでの「披露パーティ」も可能

フォト撮影を行ったあと、レストランの個室や結婚式会場のレストランで少人数ゲストを招いて「会食」を行う新郎新婦も増えています。ホテルや結婚式場が用意しているプランでは、衣装を着たままの会食追加も可能なようです。また、一軒家スタジオを貸切ってゲストを招待し、ケータリングでの食事を用意してカジュアルパーティを行うなど、フォトウェディングはアイデア次第でさまざまな広がりを見せています。

 

フォトウエディングのみでも失敗談も後悔もゼロにするには依頼するスタジオ選びを慎重に

フォトウエディングのみでも後悔しないためには、二人がどんなフォトウエディングを行いたいのか明確にすること。それに沿ってプランを探したり、費用面に合わせた計画を依頼できるスタジオや業者選びがとても大切になってきました。現在では非常に多彩なプランが用意されています。まずはどのようなサービスが可能か、プラン内容などをよく確認し、分からないことがあれば、スタジオ側に直接問い合わせて確認することがポイントです。

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

クリエイター 一覧を見る

新着記事

PHOTO WEDDING

フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。

PHOTO WEDDING

PICK UP PLAN

全エリアおすすすめプラン

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

フォトグラファーを見る

SALON & ACCESS

CREATIVE STUDIO OKINAWA

OKINAWA

CREATIVE STUDIO MIYAKO

MIYAKO

CREATIVE STUDIO OKINAWA

CREATIVE STUDIO OKINAWA

住 所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9番地7 PLAZA F 2階
アクセス
那覇空港から約40分(無料駐車場有)
電話番号
098-834-4117
CREATIVE STUDIO MIYAKO

CREATIVE STUDIO MIYAKO

住 所
沖縄県宮古島市上野字宮国765-1 うえのドイツ文化村商用地ゾーン 1棟1-102号
アクセス
宮古島空港から車で約15分
電話番号
098-834-4117
pagetop