フォトウェディングに必要な費用と料金相場。プラン料金やオプションで人気のサービス、費用を節約するためのポイントを解説

フォトウェディングに必要な費用と料金相場。プラン料金やオプションで人気のサービス、費用を節約するためのポイントを解説

フォトウェディングに必要な費用は通常「プラン料金」として表示されていますが、格安プランとして紹介されているものは1万~3万円の表示が並びます。しかし、平均的なフォトウェディングの費用は、10万円ほどはかかるケースがほとんどです。どうしてフォトウェディングの費用は表示プランよりも上がるのか。撮影で必要不可欠なサービスの料金の内訳は?また費用を安く済ませたい、節約したい場合のポイントなどを解説します。

フォトウェディングや前撮りの平均相場。地域別や海外リゾートでおこなった場合の相場

ウェディング衣裳とプロのヘアメイク、カメラマンによって写真撮影を行い、結婚の美しい思い出を残すフォトウェディング。費用相場は国内ではさほど差はでませんが、海外で行う場合は撮影料金に多少差がつくようです。

国内のフォトウェディングの平均相場

・スタジオ撮影  16.4万円
・ロケーション撮影 16.8万円

国内でおこなうフォトウェディングでは、撮影する場所が自社スタジオ内で撮影するか、スタジオ以外のロケーションで撮影するかでプラン内容や料金の種類が分けられています。 スタジオ撮影プランは自店スタジオ内に組まれた撮影セットを背景に使用して撮影するプランです。ヘアメイクなどの仕度は基本スタジオ内で行うため、移動時間もかからず、季節天候問わずに撮影できます。また、料金はロケーションと比べ安くなっています。
ロケーション撮影プランはスタジオの外に出て、公園や庭園、ハウススタジオ、チャペル、洋館、海辺やビーチなど、撮影映えする美しい景色や建物を借りて撮影を行います。同一スタジオ内で料金を比べるとスタジオ撮影プランに比べ割高になることがほとんどです。

海外リゾートのフォトウェディングの平均相場

・ハワイ 22.4万円
・グアム 9.1万円
・バリなどアジア 14.3万円
・ヨーロッパ 17.6万円

海外リゾートで行うフォトウェディングは、海外リゾートの非日常な空間やロケーションでの撮影を主体としたものがほとんどで、日本のようなスタジオ撮影はほとんどありません。「フォトツアー」という言い方をする場合もあります。
多くは海外の美しいロケーションを1~数カ所車で回って撮影するプランが多いため、為替相場にもよりますが費用は国内と比較しても全体的に少し高くなる傾向です。

フォトウェディングに必要な費用。撮影基本料金とオプションサービスの紹介

フォトウェディングに必要な費用。撮影基本料金とオプションサービスの紹介

フォトウェディングを行うために撮影に必要なものを最低限揃えたプランを「基本プラン」といい、多くの場合は各フォトスタジオのサイトで、1万円~5万円程度の料金で表示されているのを見たことがあるでしょう。しかし、結婚の思い出をしっかり残したいと考えた場合、この料金内で費用がおさまることはまず稀であると考えるのが一般的です。

フォトウェディングに最低限必要な「基本プラン」の費用と内訳

こちらはあるフォトスタジオの基本的なフォトウェディングプランに含まれているサービス内容の内訳です。

【洋装フォトプランに含まれるアイテム例】
・新婦レンタルドレス
・新郎レンタルタキシード
・基本小物レンタル(靴・ヘアアクセサリー)
・新婦ヘアセット&メイク
・造花ブーケ&ブートニア
・撮影料
・台紙付写真1枚(1~数カット)
・アテンドスタッフ

これだけあれば、記念の撮影自体はまったく問題はありませんし、撮影した写真の全データの中から1枚、または数枚選んで、台紙に張って記念にもらうこともできます。しかし、このサービスでは満足度の高いフォトウェディングは難しいと考える人が多いため、「オプションサービス」と呼ばれる付帯サービスを別料金で依頼するか、またはそのサービスが組み込まれたプランを選ぶことになるのです。

フォトウェディングをより楽しくするオプションサービスの内容と費用

多くの人が、より良いフォトウェディングにするために追加で依頼するオプションサービスの内容と費用をご紹介します。

衣裳アップグレード料金

撮影の基本プランに含まれている衣裳の選べる範囲は決められていることが多く、その範囲以外から選択したい場合は、アップグレード料金が必要です。

撮影データ料金(全データ・追加データ)

撮影したデータは基本プランに含まれている場合と含まれていない場合があります。また、プラン内にデータが含まれている場合でもカット数がフォトスタジオやプランによってばらつきがあるため、「全データを購入する」「データを追加して購入する」ことを依頼する必要があることもあります。
プランにどこまで含まれているのか、よく確認しましょう。

新郎ヘアセット&メイク料金

忘れがちな新郎のヘアメイク。最初はいらないと思う人も多いのですが、綺麗にヘアメイクした新婦の隣でいつも通りの新郎では、とうにもバランスか悪くなってしまうことが多いため、できればお願いした方が良いでしょう。

土日祝日料金

基本プラン記載の料金は平日撮影であることが多く、土日祝日に撮影を依頼したい場合、平日料金より1~3万円ほどアップします。平日に撮影できるようなら、事前にスケジュールを調整できるよう工夫することも大切です。

アルバム料金

撮影したデータで記念となるアルバムを作成してもらうことができます。ンプルなデザインから個性的なものまで、多彩なラインナップがあることが多いのですが、価格もまちまちです。3万円程度から10万円かかるものまであります。

ムービー料金

撮影している風景を無ムービーにして記録に残してくれるサービスも多くなってきました。結婚式のようにリアルなふたりの思い出が楽しめます。

場合によっては依頼したほうがいいフォトウェディングオプションサービスの内容と費用

そのほかにも、フォトウェディングの撮影を充実させるためのさまざまなオプションが用意されています。オプション内容はスタジオや業者によって異なりますが、より思い出を美しく、撮影時間を楽しいものにするためにおすすめのサービスが多くなっています。

ベビーシッター

小さなお子さまと一緒に撮影するフォトウェディングも増加していますが、ふたりの撮影の間小さなお子さまを見てくれるスタッフがいないため、撮影に集中できなくなってしまうことも。そのため、ベビーシッターを依頼できるオプションもあります。

生花ブーケアップグレード

フォトウェディングで用意されているブーケは通常造花、またはドライフラワーのブーケですが、生花のブーケをスタジオで用意することも可能です。

美容師同行

スタジオ以外のロケーション撮影に美容師が同行し、衣裳やヘアメイクを撮影シーンごとに整えてくれます。ロケーション撮影はスタジオから離れての撮影になるため、アテンドをお願いした方が良いでしょう。

ヘアメイクリハーサル

フォトウェディングの後悔や失敗談で最も多い「ヘアメイクの失敗」ヘアメイクのイメージが湧かないまま、当日適当におまかせでお願いして失敗してしまった…という話もよく聞きます。絶対に失敗したくない、後悔したくない方は、事前にヘアメイクリハーサルを申し込んでおきましょう。

フォトウェディング費用を安くするには?節約方法と格安プランの注意点

フォトウェディングでの撮影時間やサービスを充実させるには、オプション料金がどうしてもかかってしまう場合もあります。しかし、できるだけ費用を節約したい、充実した内容で安く済ませたいと思う場合は、それなりに注意して依頼するポイントがあります。

フォトウェディング費用は衣裳料金をアップグレードすると大幅に高くなる

実はフォトウェディング費用で一番費用が値上がりする理由は衣裳料金。基本プランには新郎新婦ともに衣裳が1着づつ、選べる範囲も限定されています。しかし平均着用数を見ると、新婦が1.9着、新郎が1.5着と多くの人が2着以上を選んでいるのです。また、衣裳のグレードをワンランク上げると、差額が請求されることが多いため、通常3万~10万程度値上がりしてしまいます。
そのため、できるだけ費用を節約したいと考えるなら、衣裳はプラン内から選ぶよう徹底することが一番の近道ではあるのです。

撮影データ数を増やさないために撮影時間内で撮り終わるようにする

次に費用が大きく変わってくるポイントは撮影データの購入金額です。撮影データのカット数はプラン内に含まれていることもありますが、カット数は50~200カットと幅があります。
データを追加したい、撮影カット数を増やしたいと考えた場合、スタジオによって値段は変わりますが、データ1枚追加は5,000円程、全データの買取は30,000~50,000円程。こ影した記録はアルバム制作に使ったり、何度も見返したり…と大切な思い出になるため、撮影後に「やっぱり欲しい」と思うことも多いもの。できれば最初から100枚~200枚ほどのデータが含まれているプランを選んだほうが割安であることが多いのです。
また、後からデータや撮影時間を追加購入しなくてもいいよう、計画的な撮影を行いましょう。

土日祝日は撮影料アップ。お得なキャンペーン情報は見逃さない

土日祝日の撮影料金は、1~3万円アップが一般的。そのため、撮影日程を平日にするだけで大きな節約になります。また、スタジオの予約が集中する時期以外にお得なキャンペーンを企画するスタジオも多いのです。撮影料金が割安になったり、衣裳金額割引やアルバムがつく特典があるなど、通常月に依頼するよりも断然お得な内容であることがほとんど。気になるスタジオの情報は、こまめにチェックを入れておくことかおすすめです。

フォトウェディングの格安プランは「本当にその内容だけで満足か」をよく考える

フォトウェディングのスタジオホームページや広告に出されている「格安プラン」。このプラン内容は、キャンペーン以外では何かしらの理由があって安く表示されていることがほとんどです。データが含まれていない、衣裳が選べる範囲が少ない、撮影時間が少ないなど、必要最低限の撮影で満足できるかどうか、自分たちの希望をしっかり見極める必要があります。後からプランに何かを追加すると、同等のプラン以上に値上がりしてしまうこともあるのです。

フォトウェディングの費用は事前に必要なアイテムやサービスを知っておこう

フォトウェディングや前撮りは、もともと結婚式よりも安い費用で結婚式衣裳と撮影を楽しむことができますが、シーズンや条件によってはさらに格安料金で節約も可能です。安い料金設定には理由がありますので、ふたりに必要なフォトウェディングのサービス内容をしっかり見極めて、プランを申込しましょう。二人の希望に必要なサービスをしっかり確認してプランを探せば、楽しい思い出をつくりながら節約も可能です。ぜひ費用とオプション内容の解説を参考にして、プランを探してみてくださいね。

出典:「公財)日本交通公社_旅行年報2020」

出典:「ゼクシィ 結婚トレンド調査2020調べ」

出典:「令和1年沖縄リゾートウエディング統計調査結果」

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

クリエイター 一覧を見る

新着記事

PHOTO WEDDING

フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。

PHOTO WEDDING

PICK UP PLAN

全エリアおすすすめプラン

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

フォトグラファーを見る

SALON & ACCESS

CREATIVE STUDIO OKINAWA

OKINAWA

CREATIVE STUDIO MIYAKO

MIYAKO

CREATIVE STUDIO OKINAWA

CREATIVE STUDIO OKINAWA

住 所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9番地7 PLAZA F 2階
アクセス
那覇空港から約40分(無料駐車場有)
電話番号
098-834-4117
CREATIVE STUDIO MIYAKO

CREATIVE STUDIO MIYAKO

住 所
沖縄県宮古島市上野字宮国765-1 うえのドイツ文化村商用地ゾーン 1棟1-102号
アクセス
宮古島空港から車で約15分
電話番号
098-834-4117
pagetop