
フォトウェディングならアルバムを作ろう!デジタルと個性の時代には、手でめくって感じるこだわりの1冊を
「写真はデータでのやり取り」が当たり前になりつつある昨今。ウェディング業界においてもデータ納品を選べる時代ですが、じつは約6割※のカップルが撮影業者にアルバムを依頼しています。紙のウェディングアルバムにすれば、ページをめくるたびに当時の心ふるえる思い出が蘇り、子どもや家族にも自慢できる1冊に。フォトウェディングの写真を使って、ロケーションの美しさをつづった唯一無二のオリジナル写真集を作ってみませんか? ※フォトウェディングなど別撮りは約3割 ※参考:「ゼクシィ結婚トレンド調査 2024(首都圏)」 https://souken.zexy.net/data/trend2024/XY_MT24_report_06shutoken.pdf
沖縄クリエイティブスタジオが取り扱う人気ウエディングフォトアルバムを紹介!
最高のロケーションで、最高の瞬間を永遠に。沖縄の美しい自然を背景に、お二人の愛を形にするウエディングフォト。その大切な思い出を、いつまでも色褪せない美しいアルバムに残しませんか?
沖縄クリエイティブスタジオでは、おふたりの個性を引き立てる多彩なデザインと、高品質な素材を使用した人気のウエディングフォトアルバムを多数取り揃えています。
「どのアルバムを選べばいいか分からない」「自分たちのイメージに合うアルバムを見つけたい」
そんなお悩みをお持ちのお二人に、沖縄クリエイティブスタジオが自信を持っておすすめする人気アルバムをご紹介します。
CLASSY クラッシー
アクリルプリントの表紙が美しい1冊。表紙にプリントする写真はお選びいただくことができます。
透け感がありお部屋に置いておきたくなるおしゃれなデザインです。
画像
<規格(価格は2025年2月現在/税込)>
6ページ/10カット \57,200円
10ページ/12カット \60,500円
■写真サイズ:各種
■表紙:1デザイン1色(アクリル転写)
■中面仕上げ:光沢ラミネート加工
■アルバムサイズ:H205㎜xW148㎜
■フォトセレクトWebサービス対象
Vent ヴェント
立体感のある表紙デザインと表紙周りや裏面のデニム素材が特徴的な一冊。
沖縄のお写真と合わせてナチュラルな雰囲気にも洗練された雰囲気にも合わせやすいアルバムです。中面の加工がマットなので柔らかく落ち着いた色味のアルバムに仕上がります。インテリアとしてお部屋にディスプレイするのに最適で、自宅でもずっと沖縄の思い出を感じられます。
画像
<規格(価格は2025年2月現在/税込)>
6ページ/10カット \57,200円
10ページ/12カット \60,500円
■写真サイズ:各種
■表紙:1デザイン1色(アクリル転写)
■中面仕上げ:光沢ラミネート加工
■アルバムサイズ:H205㎜xW148㎜
■フォトセレクトWebサービス対象
アクリルボード
3種類のサイズから選べるアクリルボード。
沖縄の景色を存分に活かしたお写真やご家族の笑顔いっぱいのビーチ撮影など、「特別お気に入りの一枚」をお好きな場所にディスプレイできます。
つるりとした光沢のあるアクリル素材で仕上げ。カラフルな色味のロケーション写真や、青のグラデーションが出るビーチの写真をレイアウトすれば美しく輝く宝物に。
画像
<規格(価格は2025年2月現在/税込)>
"A4\24,200円 A3\28,600円 A2\35,200円
■アクリル板
■フォトセレクトWebサービス対象
■ボードにはテキストも記載可能
①名前記載②名前+日付記載③記載なし、いずれか選択可能
キャンバスボード
3種類のサイズから選べるキャンバスボード。
沖縄の景色を存分に活かしたお写真やご家族の笑顔いっぱいのビーチ撮影など、「特別お気に入りの一枚」をお好きな場所にディスプレイできます。
マットで落ち着いた雰囲気に仕上がるキャンバス素材で仕上げ。サンセット撮影や岩場のビーチ、ガーデンなどをレイアウトすれば上品なアート作品に。
画像
<規格(価格は2025年2月現在/税込)>
A4\24,200円 A3\28,600円 A2\35,200円
■キャンパス(木枠)
■フォトセレクトWebサービス対象
■ボードにはテキストも記載可能
①名前記載②名前+日付記載③記載なし、いずれか選択可能
ウェディングアルバムとは?紙にあってデータにないもの
ウェディングアルバムとは、いうならば「半永久的に残る思い出」です。プロのカメラマンに撮影してもらった挙式当日もしくは前撮り・後撮り、フォトウェディング時の写真を、冊子にまとめたアルバムを指します。
挙式のアルバムなら、本番に加え、ヘアメイクなどのお支度シーンからリハーサル、披露宴までの様子を撮影するのが一般的です。また、前撮りや後撮り、フォトウェディングのアルバムは、たっぷり時間をかけて撮影したこだわりの写真を詰め込んで仕上げます。挙式当日と前撮りやフォトウェディング分を合わせ、1冊にまとめることも可能です。
デジタル社会だからこその紙のアルバム
日常にデジタル機器があって当たり前の時代になった近年。ウェディングフォトの納品形態もその影響を受け、データ納品を希望するカップルが増加中です。データで受け取れば、パソコンやスマートフォンを使って、簡単に写真を再生・保存・共有できます。
利便性が高く便利なデータ納品ですが、ページをめくるもどかしさや、肌に広がる紙の質感、手にかかるずっしりとした重みを感じられるのは、紙のアルバムだけ。「データが破損して突然見られなくなった!」といったトラブルとも無縁なので、長期の保存に適しています。デジタルデータにはない価値を手にしてみませんか?
アルバム化とデータ納品の違い
画像
ウェディングアルバムの相場と制作期間
・アルバム制作の費用相場…3万円~20万円
・アルバム制作に必要な期間…申し込みから2週間~1ヶ月
ウェディングアルバム制作にかかる詳細な費用は、紙質や装丁、大きさやページ数など、仕様によって異なります。撮影前の打ち合わせ時もしくは撮影後に、見本サンプルを見ながら、希望の形を選ぶのが一般的な流れです。
また、制作期間は、依頼方法やシーズンによって前後します。業者が撮影データを受け取って、加工・編集・納品までにかかる基本期間は2週間程度。春や秋はウェディングフォトの人気シーズンのため、1ヶ月程度見ておくとよいでしょう。
ウェディングアルバムを作るメリット4つ
ウェディングアルバムを作ると、生まれてくる子どもや両親にも、新郎新婦が体感した感動体験や美しいロケーションをお裾分けできます。代々語り継げる1冊を手に入れるべき理由をチェックしてみましょう。
感動体験がリアルに蘇る
ウェディングアルバムは、宝石ならぬ感動体験が詰め込まれた宝箱になります。一たびページをめくると、臨場感あふれる写真の数々に、挙式当日の緊張や喜び、ゲストの祝福ムードがリアルに迫ってくるでしょう。結婚後10年、20年、さらにその先の記念日に開いてみてください。まさに時が経過しても薄れない感動が広がるはずです。
フォトウェディングなら美観も再現!
挙式当日はもちろん、前撮りや後撮り、フォトウェディングを計画中なら、なおさらアルバム化をおすすめします。挙式ではなく、撮影がメインのため、よりこだわりの写真が収められるわけです。当日の感動とともに、ロケーションの美しさも鮮明に蘇るでしょう。
愛の軌跡をストーリー化できる
ウェディングアルバムにつづるのは、単なる記録ではなく、2人の愛の軌跡です。前撮りやフォトウェディングと挙式当日の写真を時系列で収めて、まだカップルだった頃から夫婦になるまでのストーリーを再現してみてください。結婚にこぎつけるまでに辿った、さまざまな感情や体験を振り返れるでしょう。
家族の歴史を伝えるツールになる
2人の愛の軌跡をつづるだけでなく、家族の歴史を紡ぐ役割も果たすのがウェディングアルバムです。子どもが生まれたら、「結婚式の写真だよ」といって見せてあげてください。自分が生まれる前の話を、両親から聞く機会はそう多くありません。貴重な家族のコミュニケーションツールとして役立てられるのは魅力です。
両親への贈り物にできる
ウェディングアルバムは、お世話になった両親へのプレゼントにも適しています。近年、2人の保管用だけでなく、プレゼント向けの商品も多数展開されています。また、紙のアルバムは祖父母世代にはなじみ深く、複雑な操作が必要なデータより喜んでもらえる可能性大。「結婚式はしないけど、晴れ姿は見せたい」といったカップルにもぴったりでしょう。
ウェディングアルバムの作り方3つ
ウェディングアルバムを作る方法は、大きく分けて「撮影業者への依頼」「フォトブック業者への依頼」「データからの自作」の3つです。2人にあった方法を探ってみてください。
(1)撮影業者に依頼する
ウェディングフォトを撮影してもらった業者に依頼するのが、一つ目の方法です。ほとんどの撮影業者がアルバム制作業者と提携しています。慣れ親しんだスタジオ内や打ち合わせ会場で、写真選びや細かい指定ができるのがメリットです。アルバム代は上乗せされますが、撮影からアルバム制作まで一貫して依頼できます。
撮影業者のアルバムがおすすめの人
・ウェディングフォトにかける手間を極力減らしたい
・撮影のプロによる高品質なアルバムを長期にわたって残したい
・家族へのプレゼント用、子どもに見せる用に保管したい
(2)フォトブック制作業者に依頼する
撮影業者からデータを納品してもらい、フォトブック制作業者にアルバム制作を依頼するのも一つの方法です。撮影業者に撮影料および台紙料(厚紙に写真を貼った形式)しか支払っていない場合、データを買い取る料金が発生します。
フォトブックがおすすめの人
・アルバム代をなるべく抑えたい
・少ない期間でアルバム化したい
フォトブックとは?
ウェディングにおけるフォトブックとは、アルバムと同様、挙式当日やフォトウェディングの写真を収められる冊子を指します。アルバムより薄手でリーズナブルなため、手軽に制作が可能です。納品まで約1週間と、短期間で編集に入れるのも特徴です。
(3)データから抜き取って自作する
撮影業者から納品してもらったデータを活用し、自分たちでアルバムを自作する方法もあります。写真をプリントアウトして色紙に貼り、シールなどで飾ればオリジナルアルバムの完成です。フォトブックのケースと同様、データを手元に揃える必要があります。
自作がおすすめの人
・完全オリジナルのアルバムを作りたい
・自分のセンスを活かしたい
個性の時代だからこそのウェディングアルバム
「個性の時代」といわれる近年。ウェディング業界においても、少人数婚やソロウェディングなど、個人の趣向や意思を尊重する流れが見て取れます。デザインやレイアウトで2人らしさを表現できるウェディングアルバムは、個々を大切にする方にこそ手にしてほしい1冊です。
アルバムの作り方は複数ありますが、とことんこだわりたい派のカップルには撮影業者への依頼がおすすめ。写真選びやレイアウトはフォトブックや自作でも可能ですが、手間がかかるうえ、なかなか画質や紙質までは重視できません。上質な紙に高画質の写真を貼って仕上げるプロによるアルバムは、さりげなく置いておくだけでも美しく、家族や友人にも自信を持って共有できるとっておきになるでしょう。
PHOTOGRAPHER
We are CREATIVE
新着記事
-
フォトウェディングならアルバムを作ろう!デジタルと個性の時代には、手でめくって感じるこだわりの1冊を
-
沖縄で幸せ×2のマタニティウェディングフォト!「いつが最適?」「衣装は?」の疑問と不安をまるっと解消
-
フォトウエディングに会食付プランが登場!宮古島限定の会食付きプランなら、おいしい、たのしい、もっと絆が深まるひとときに
-
「ウォーターイン撮影」って知ってる?最も快適な3・4月の宮古島で行う、躍動感あふれるフォトウエディングプランをお届け
-
宮古島の星空フォトウエディングのベストシーズンは冬!南十字星がまたたく夜空をバックに、とびきりロマンチックな撮影を
-
BOHOフォトウエディングを沖縄で。ナチュラルなのに洗練された新テイストで、雰囲気たっぷりに撮影しよう
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く②】あふれるポジティブエネルギーに、新郎新婦もたまらず笑顔!大人気フォトグラファーのアシャさんにインタビュー
-
【沖縄の人気フォトグラファーに聞く①】期待も、不安も、感情をありのままに写し取る。フォトグラファー歴20年以上のコナンさんにインタビュー
-
沖縄の琉装フォトウエディングで年賀状を作ろう!送ろう!2025年の結婚報告ハガキはこれで決まり
-
宮古島ビーチフォトウエディングでドローン撮影をプレゼント!東洋一美しい碧い海を舞台に、二人の愛を記憶に残す
-
宮古島エリアの伊良部島で島時間を楽しみながら、旅するように撮影するウエディングフォトツアーが登場!
-
【Wチャペルフォト】宮古島の2大人気チャペルを一度にフォトウェディングできる欲張りプランが登場!アラマンダ チャペル&シギラミラージュ ベイサイドチャペル
-
沖縄フォトウェディングで和装を楽しもう!冬だから叶う衣裳選びのポイントや人気衣裳、和装におすすめのロケーション
-
沖縄フォトウェディングで新しいフォトスポットプランが登場。神秘的な大自然、ダイナミックな崖と絶景の海で撮影しませんか?
-
沖縄のアクアルーチェ・チャペルにて最高のフォトウェディングを。万座ブルーを望む白亜チャペルの魅力を解説
-
冬の宮古島満喫!ラグジュアリーなチャペルフォトウェディング&ホテルフォトツアーを楽しむキャンペーンを開催中
-
冬の宮古島の新婚旅行でフォトウェディング&ラグジュアリーステイを叶えよう!
-
大人気・宮古島フォトウェディングのプランがWEBで24時間いつでも予約可能!メールも電話もなしでスタジオの空き時間が確認できる「Easy」とは?
-
宮古島のフォトウエディングは12月・1月・2月が穴場。普段はフォト予約が難しい人気「アラマンダチャペル」でフォト撮影を叶えよう
-
ウェディングフォトアルバムで頼みたい「スタイリッシュ加工」とは?一生残すなら頼みたいオプションNO.1!プロの加工は何が違う?
-
沖縄のウェディングフォト撮影で「暑さ・紫外線対策」はどうする?7月・8月・9月の撮影時間対策ポイント
-
沖縄や宮古島でファミリーフォトウェディング!家族写真の撮影に料金の目安や撮影手配のポイントなど
-
宮古島フォトウェディングの旅行プランは?スケジュールや宿泊手配を確認しよう
-
宮古島でフォトウェディングを計画しよう!魅力いっぱいのロケーションを解説します
-
雨や台風でも大丈夫。沖縄で魅力的なフォトウェディングを!チャペル撮影&スタジオ撮影の魅力や雨天保障対応
-
8月・9月の沖縄フォトウエディングは穴場?台風でも旅行も撮影も楽しむためのポイントを紹介します。
-
沖縄本島のフォトウェディングで大人気ロケーション&楽しみ方を詳しく解説!各地の絶景撮影ポイントも紹介します
-
宮古島のフォトウェディングで、動画撮影も楽しもう!フォト&ウェディングムービーを一緒に撮影するメリットとは?
-
沖縄のフォトウェディングでアルバムを作ったほうがいい?ウェディンクアルバム制作のメリットと魅力を解説
-
沖縄のフォトウェディングで似合うドレスは?ロケーションにあわせ似合うドレスの選び方を伝授
-
【体験王国 むら咲むら】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《12》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ビオスの丘】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《11》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【クルデスール・チャペル】石垣島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション≪10≫撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【座喜味城跡】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《9》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【ガンガラーの谷】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《8》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアグレイス・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《7》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【中村家】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《6》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アメリカンヴィレッジ】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【セントアンドリュース・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【東南植物楽園】沖縄フォトウェディングで人気のグリーンロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アクアルーチェ・チャペル】沖縄フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【真栄田岬】沖縄フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【シギラミラージュ ベイサイドチャペル】宮古島フォトウェディングで人気のチャペルロケーション《5》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【アラマンダ チャペル】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《4》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。沖縄ワタベウェディングの満足度の高い理由は?【2】
-
【かたあきの里】宮古島フォトウェディングで人気のフォトロケーション《3》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【イムギャーマリンガーデン】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《2》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
【与那覇前浜ビーチ】宮古島フォトウェディングで人気のビーチロケーション《1》撮影秘話、おすすめのヘアメイクやドレスを紹介
-
沖縄で結婚式にお呼ばれ!女性の服装は?気温や独自のフォーマルスタイルを確認してコーディネートしよう
-
フォトウェディングや前撮りの撮影小物は厳選してチョイスしよう
-
沖縄でマタニティフォトウェディング!沖縄の海で思い出を残すには?妊娠中でも大丈夫?
-
フォトウェディングを2回やるメリット。安い費用だから和装洋装、スタジオ&屋外ロケーションと何度でも撮影できる
-
ナシ婚の場合の結婚祝い。フォトウェディングのみの場合ご祝儀や結婚祝いはあげるべき?相場は?
-
沖縄で結婚式やフォトウェディング、旅行費用はいくらかかる?ゲストのお車代はどうする?
-
「フォトウェディング」と「結婚式」は何が違う?フォトウェディングだけおこなうメリット・デメリット
-
フォトウェディング依頼に失敗しない!どんなテーマで、どこで撮影する?
-
フォトウェディングで撮影をより楽しくする演出を紹介。取り入れたいアイテムやアイデア例
-
沖縄での結婚式やフォトウェディングの結婚衣裳はレンタルする?購入する?
-
フォトウェディングの所要時間が知りたい!申し込みの流れと当日までのスケジュール
-
フォトウェディングを親や兄弟姉妹など家族で撮りたい!沖縄などリゾートでも撮影可能なファミリーフォトウェディングとは。
-
どんな費用が必要?フォトウェディングの料金の内訳と料金が上がる仕組みを解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングに参加する子どもの服装を解説!赤ちゃん、女の子、男の子、小学生や中学生などの服装を解説
-
沖縄ウェディングやフォトウェディングで着たいかりゆしウェアやかりゆしワンピース!レンタル方法は?
-
沖縄の「かりゆしウェア」と「アロハシャツ」の違いは?沖縄の結婚式やフォトウェディングでアロハシャツでもいい?
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングでの父親の服装。両家の格や父親同士の服装は合わせるべき?
-
沖縄ウェディングの正装「かりゆしウェア」。結婚式やフォトウェディングの服装コーディネートに取り入れよう
-
沖縄ウェディングの定番の服装、かりゆしウェアで男性がシャツの下に合わせるパンツや靴は?
-
フォトウェディングや前撮りでドレスは持ち込み可能?持ち込みを検討する際の手順・持ち込み料金などの注意点
-
フォトウェディングのアルバムを制作するには。費用、料金、制作期間を解説
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングで母親の服装は?両家の母親の服装は合わせたほうがよい?
-
ファミリーフォトウェディングの楽しみ方。親や子どもとウェディングの家族写真を残すには?
-
フォトウェディングで和装を選んだ場合の基礎知識。和装プランを選ぶ際にどんなプランか概要をしっておこう!
-
フォトウェディングでどんな撮影をしたい?ポーズを決める前にテーマを見つけよう!
-
ビーチや海でのフォトウェディングを思い切り楽しみたい!どんな小物やポーズ、演出がおすすめ?撮影内容、自然な表情をつくるためのコツとは?
-
ビーチや海でのフォトウェディングや前撮り、フォトツアーの靴は何がいい?選び方での注意点は?
-
ビーチや海の結婚式、フォトウェディングでブーケはどう準備する?沖縄やハワイのようなリゾート地の場合オーダーや持ち込みは可能?
-
海やビーチでのフォトウェディングや前撮りで人気、おすすめのウェディングドレスとは?選び方、持ち込みの場合、レンタルの注意点まで解説
-
海辺やビーチのフォトウェディングで絶対におすすめ&人気小物を全11シーン、55種類以上紹介!撮りたいシーンやテイストに合わせて解説
-
沖縄の結婚式に参列する男性の服装。かりゆしウェア?スーツ?冬の寒い日はどうすればいい?
-
沖縄の結婚式で女性の服装はかりゆしワンピースやサマードレスでもOK?ストッキングは必要?
-
沖縄旅行や沖縄の結婚式で着たい「かりゆしワンピース」。コーディネートやマナーを紹介
-
沖縄や国内リゾート婚でのゲストの旅行費用「お車代」は招待前に新郎新婦の方針を明確に決めよう
-
海やビーチでフォトウェディング&前撮りを楽しもう!準備のコツと雨天や曇り空の場合の対応や楽しみ方を解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」で人気の場所は?日本最大の人気リゾート沖縄の人気ロケーションスポットも紹介
-
フォトウェディングや前撮りのロケーション撮影の費用。基本プラン料金や追加オプションの相場やシステムについて解説
-
フォトウェディングや前撮りの「ロケーション撮影」を解説。スタジオ撮影と何が違う?人気の撮影場所や衣裳の種類は?
-
フォトウェディングや前撮りを本格的チャペルで撮影するには。費用相場や撮影の流れを知って挙式のような撮影を楽しもう
-
沖縄の海やビーチのフォトウェディングでボブスタイルでも髪型はへいき?おすすめの髪型やヘアアレンジを紹介
-
沖縄のフォトウェディングで家族写真も撮影できる!両親、兄弟姉妹、子どもと一緒に撮影する準備や費用
-
フォトウェディングのブーケ。スタジオレンタル?持ち込みは可能?生花・造花・ドライブーケ…どれが人気?
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いを解説。結婚の最高の思い出を作るためにはどちらが良い?
-
フォトウェディングや前撮りに大活躍の指輪。婚約指輪?結婚指輪のどちらが必要?指輪がない場合はどうする?
-
フォトウェディングのアルバムは依頼すべき?データ買取や台紙との違いは?プラン料金の値段相場や外注の制作、依頼方法
-
フォトウエディングや前撮りの撮ベストシーズンは?安い時期、天気が良い雨が少ない時期、桜や紅葉の時期など撮影内容に合わせたベストシーズン
-
フォトウェディングや前撮りでを持ち込みしたい!小物、衣裳、アクセサリー…何が持ち込みできる?持ち込み料金は?注意点は?
-
厳選10カ所!国内でフォトウェディングも新婚旅行も楽しめる「よくばり人気スポット」は?国内ハネムーンが人気急上昇の理由も解説
-
ナシ婚だから、フォトウェディングだから、後悔のない思い出作りを!沖縄、宮古島、石垣島で叶えるオリジナリティ溢れる撮影&新婚旅行
-
フォトウェディングや結婚式前撮りで最も人気の和装『色打掛』について詳しく解説!色打掛の基礎知識や選び方
-
フォトウェディングや結婚式前撮りで人気の和装『白無垢』について詳しく知りたい!白無垢の基礎知識や選び方
-
フォトウェディングや前撮りで和装が人気の理由。白無垢と色打掛の選び方や髪型、持ち物、料金相場、白無垢と色打掛の両方を着用する場合のプラン選び
PHOTO WEDDING
フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。
