午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう

午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう

2026年「午年」に送る結婚報告はがきに、ドレス姿で乗馬するドラマチックな写真を添えませんか?沖縄・読谷村の美しい海と広大な草原を舞台に撮影する、ホースフォトウェディングのご案内です。単なる写真撮影ではなく、馬と心を通わせ、おふたりの心にも刻まれる体験。受け取った人の心にも鮮やかな印象を残せる、唯一無二の1枚を作りましょう。馬好きなおふたりはもちろん、何かと馬に縁がある方は見逃せません。

★広大な草原とエメラルドブルーの海を背景にホースウェディング★
特別な一枚を残したいあなたへ【 馬撮影&ビーチ プラン 】

おふたりだけのビーチ撮影後、厩舎や草原で馬と撮影いただけるプランです。
沖縄の「美しい自然」「エメラルドブルーの海」を馬と楽しむ時間。
ビーチや海の見える草原での撮影は、海風を感じながら開放的な撮影が叶います。

*映画のワンシーンのような乗馬でのフォトウェディング
*はじめての乗馬でも安心です。おふたりだけの素敵なフォトウェディングを

= 料金 =
152,900円(税込)
※土日祝は+22,000円(税込)

= プランに含まれるもの =
ドレス(1着)、タキシード(1着)、新婦様ヘアセット&メイク、データ(150カット)、造花ブーケ&ブートニア、アクセサリー小物一式、撮影同行安心ケアのアテンド、ビーチ利用料、ロケーション利用料、全撮影データレタッチ、安心の一年間雨天保障

詳しくはこちらから

https://thecreativestudio.net/plan/okinawa-location-15/

 

なぜ今「馬とのフォトウェディング」が注目されるのか

 

大好きな馬に縁があるおふたり、乗馬が趣味のカップル、競馬場で運命的な出会いを果たしたおふたりへ。結婚という大きな節目、ぜひフォトウェディングで大好きな馬と一緒に、特別な一枚を残しませんか?
2026年はちょうど午年です。干支の一つである「午」は、太陽が最も高く昇る「正午」を意味し、物事が大きく成長し、頂点に達するエネルギーを象徴します。おふたりの門出を、よりエネルギッシュで縁起のよいものにするために、検討してみませんか。

 

午年にちなんだ忘れられない結婚報告

 

結婚式や入籍後、大切な人へ送る結婚報告はがき。ふたりの幸せを伝える大切な一枚だからこそ、最高の写真を選びたいですよね。ビーチや草原で馬と向き合うおふたりは、他の誰とも被らない唯一無二の姿。届いた人に驚きと感動を与え、忘れられない一枚となるでしょう。


午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう (2)

そもそも「結婚報告はがき」とは?

 

結婚報告はがきは、おふたりの結婚を正式に知らせる大切なアイテムです。挙式や入籍の報告だけでなく、新しい名字や住所を伝える、大切な挨拶状です。挙式に招待できなかった方や、日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝える役割も担っています。
受け取る方にとっても、おふたりの幸せを祝福し、新しい門出を一緒に喜べる、温かい便りとなるでしょう。友人や親戚、会社の上司など、日頃お世話になっている方々へ送ることで、感謝の気持ちを伝えることもできます。写真入りのはがきなら、おふたりの晴れ姿を直接見てもらえ、より幸せな雰囲気を共有できるでしょう。

 

干支モチーフで縁起のよさ抜群

 

干支をモチーフにした結婚報告はがきは、縁起を担ぎたい方におすすめです。干支の動物にはそれぞれ、開運や繁栄といった意味が込められています。とくに午年は、前に向かって力強く駆ける馬の姿から、「前進」「成功」「情熱」など、ポジティブな意味合いが強いのが特徴です。
和柄や水引と組み合わせると、目上の方や親族にも送りやすい華やかな印象になります。縁起がよいだけでなく、受け取る方へ温かい気持ちを届ける特別なデザインに仕上げられるでしょう。

 

届いた人に忘れられないインパクトを残す

 

美しい沖縄の景色を背景に、ドレス姿で馬と向き合う写真は珍しく、非日常感が満載です。一目見て「すごい!」「素敵!」と思ってもらえるようなデザインなら、おふたりの結婚報告がより心に残るものになります。他とはひと味違う、インパクトのある結婚報告はがきを作ってみませんか?

 

読谷村で叶う「馬フォト」撮影とは?

 

沖縄本島中部の西海岸に位置する読谷村は、美しい自然とゆったりとした時間が流れる場所。観光客でごった返す喧騒から離れ、おふたりだけの特別な時間を満喫できる隠れ家的なスポットです。この場所だからこそ叶う、クリエイティブスタジオの特別な馬フォトプランをご紹介します。


午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう (5)

沖縄の絶景に溶け込む、非日常の乗馬体験

 

読谷村でのホースフォトウェディングは、「写真」と「体験」の両方を最高の形で残せる特別なプランです。広大な草原やエメラルドグリーンの海を背景に、愛らしい馬たちと過ごすかけがえのない時間。初めての方でも安心して乗馬を体験でき、ただ写真に収めるだけでなく、時間そのものがかけがえのない思い出になります。馬とふれあう非日常のひとときが、おふたりに沖縄での忘れられないひとときをもたらすでしょう。

 

穏やかな雰囲気でドラマチックな1枚を

 

クリエイティブスタジオの馬フォトプランは、乗馬が趣味の方はもちろん、はじめての方でも安心して挑戦していただけます。美しい沖縄の景色を背景に、まるで映画のワンシーンのようなドラマチックでユニークな写真を残しましょう。
お子様もご一緒の撮影も可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
※安全を考慮して、移動中や一部撮影ではヘルメットを着用する場合がございます。

・沖縄の青い海と空を背景に、優雅に乗馬する姿
・おふたりが両サイドから馬を挟む、自然な笑顔のショット
・新婦様が背中に乗り、新郎さまが手綱を引く、お姫様を迎えに来たようなロマンチックな構図
・新郎さまが馬にまたがり、新婦様を待つ、映画のワンシーンのようなドラマチックなショット


午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう (3)

馬フォトのバリエーション豊かな活用例

 

せっかく撮った特別な写真、結婚報告はがき以外にも、様々な形で活用できます。年賀状をはじめ、結婚式のウェルカムグッズなど、写真の活用方法はいろいろ。おふたりの宝物となる馬フォトの活用術をご紹介します。


午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう (6)

年賀状や結婚報告はがきにプリント

 

唯一無二の馬フォトは、年賀状や結婚報告はがきで送るのにぴったりです。結婚報告はがきは結婚後1〜2ヶ月以内に送るのが一般的ですが、近年は年賀状で結婚報告をする人も増えてきました。年賀状として送る場合、元旦に届くように12月25日までに投函する必要があります。もし出しそびれてしまったときや、喪中の相手に送る場合、立春までに寒中見舞いとして送ることも考えてみてください。

 

結婚式のウェルカムグッズにもぴったり

 

ゲストを最初に迎えるウェルカムグッズに、馬との写真を使ってみませんか?馬と一緒の写真は、非日常感とワクワク感を演出してくれます。ウェルカムボードやテーブルに飾れば、ゲストの話題になり、式が始まる前からおふたりの人柄やセンスを伝えられるでしょう。また、等身大パネルや大きなボードにプリントすれば、フォトスポットとしても楽しんでもらえます。

 

アルバムにして飾るのもおすすめ!

 

お気に入りの馬フォトが撮れたら、アルバムに収めるのがおすすめです。アルバムは、写真を見るたびに撮影の楽しかった記憶をよみがえらせ、幸せな気持ちにしてくれます。また、インテリアの一部として飾ることで、お部屋がグッとおしゃれな空間になるでしょう。クリエイティブスタジオでは、追加オプションとしてインテリアにもなるおしゃれなアルバムを多数ご用意しています。立体感のある表紙や、置くだけで絵になるボードタイプなどを選んで、大切な思い出をアート作品として残しましょう。

 

プランを詳しくチェック

 

クリエイティブスタジオの馬フォトプランは、おふたりの安全と快適さを第一に考えた内容です。当日の流れや、このプランがぴったりなカップルの特徴をご紹介します。

 

軽くて動きやすいドレスで快適体験

 

安心して乗馬撮影を楽しんでいただくため、馬フォトプランでは動きやすくて軽いドレスをおすすめしています。重くて動きにくいドレスよりも、風になびくような素材のドレスが最適です。当日、ドレス選びの際は、担当のスタッフがおふたりのご希望を伺いながら、プランにぴったりのドレスをご提案いたします。

 

スケジュール例

 

ビーチと馬フォト、両方の撮影を1日でゆったりと楽しめるスケジュールです。午前はビーチで爽やかに、午後は馬とドラマチックに、と変化に富んだ撮影をお楽しみください。

08:30 ご来店
10:45 ビーチ撮影
13:00 馬と撮影
15:30 終了予定

 

馬フォトがおすすめのカップル

 

馬フォトプランは「馬と一緒の写真」に加え、「馬とのふれあい体験」を大切にしているおふたりにもぴったりのプランです。

・馬が好きor馬に特別な想いがあるおふたり
・一般的なフォトウェディングとは一線を画す、インパクトのある写真を残したい人
・人と違う結婚報告や年賀状を作りたい人
・沖縄での新婚旅行や記念旅行を「体験×フォト」で充実させたいおふたり
・ナチュラル&ラグジュアリーな世界観が好きな人

 

忘れられない旅と喜ばれる一枚を馬フォト体験で

 

沖縄・読谷での「ホースフォトウェディング」は、単なる写真撮影ではありません。非日常の体験そのものが、かけがえのない思い出となります。穏やかな馬とのふれあいは沖縄旅行の思い出に彩りを添え、エメラルドブルーの海を背景にした馬との写真は、ゲストの心に強く残る結婚報告はがきや年賀状にぴったり。来たる2026年の午年を前に、唯一無二の撮影体験をしてみませんか?


午年の結婚報告はがきに「ドレス姿での乗馬姿」を添えて!沖縄・読谷でホースフォトウェディングを叶えよう (4)

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

クリエイター 一覧を見る

新着記事

PHOTO WEDDING

フォトウェディングとは、おふたりの“今”を写真に残す結婚スタイルの一つ。
挙式や披露宴はしないけど、ウェディングドレスは着て思い出の一枚を残したいカップルに人気があります。沖縄の海や空を背景に何度も見返したくなるような色あせない結婚式の形をご提供します。

PHOTO WEDDING

PICK UP PLAN

全エリアおすすすめプラン

PHOTOGRAPHER

We are CREATIVE

フォトグラファーを見る

SALON & ACCESS

CREATIVE STUDIO OKINAWA

OKINAWA

CREATIVE STUDIO MIYAKO

MIYAKO

CREATIVE STUDIO OKINAWA

CREATIVE STUDIO OKINAWA

住 所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9番地7 PLAZA F 2階
アクセス
那覇空港から約40分(無料駐車場有)
電話番号
098-834-4117
CREATIVE STUDIO MIYAKO

CREATIVE STUDIO MIYAKO

住 所
沖縄県宮古島市上野字宮国765-1 うえのドイツ文化村商用地ゾーン 1棟1-102号
アクセス
宮古島空港から車で約15分
電話番号
098-834-4117
pagetop